2020年04月30日
レーズン酵母でロールパン

一次発酵で6時間程、ほどよく膨らみ、二次発酵では1時間ちょっとでぷっくり膨らみ、このタイミングでオーブンにいれたら、上手く膨らんでくれました。
同じ材料でも、発酵が失敗するとビックリするくらい全然膨らまなかったり、温度管理や時間を間違えると酸っぱくなってしまって美味しくなかったり、やっぱり発酵のタイミングが大切なんだなぁとつくづく感じました。
時間をかけて作った酵母パンはしっとりしながらももっちりしていて風味もよく最高です

Posted by ”ブージー”の名づけ孫 at
08:27
│Comments(0)
2020年04月28日
発酵のタイミングがつかめたかも

レーズン酵母を使った食パンを作りました
レーズンエキスの完成のタイミングも生種の完成のタイミングも一次発酵のタイミングも二次発酵のタイミングも
すご~く大切なんだなぁと改めて思いました。
じっくりじっくり待ってちょうどベストな膨らみをしたとき焼成すると、ぷくぷく膨らんで上手に焼けました。
手をかけて作ったぶんだけ味わい深かったです。
Posted by ”ブージー”の名づけ孫 at
10:05
│Comments(0)
2020年04月22日
布屋発見

知人に使ってもらいたいと思って毎日少~しずつマスクつくりをしています
でも、ガーゼもマスクゴムもミシン糸も品切れ・・・
なかなか材料探すだけでも大変です・・・
でも、布屋さんないかなぁと探していたら近所におしゃれな生地やさんを発見したのです
そして、貴重なガーゼが少しだけあったのです
今までなんとも思わなかったガーゼが絹のように見えます(笑)
マスクを使ってくれたお友達が気持ちがいいといってよろこんでくれると私も笑顔になれます

Posted by ”ブージー”の名づけ孫 at
08:43
│Comments(0)
2020年04月16日
100均の型こんなにかわいい♬

かわいいクッキーできたかな?
小麦粉125g バター75gなどなど・・・
で50枚も焼けました


チーズケーキが食べたくて、バスチーをちょっとアレンジしてみました
生クリームの代わりにヨーグルトを入れてみたら、ちょっとさっぱり
でも、ほぼクリチなので濃厚なチーズケーキに仕上がりました

Posted by ”ブージー”の名づけ孫 at
10:26
│Comments(0)
2020年04月14日
やっぱり美味しい♬

久しぶりにジュサブローのモンブランを食べました
丁寧に作られたモンブラン
何層にも重なったモンブラン
甘すぎず こんなにボリュームがあるのに最後まで美味しくいただきました

特に週末は予約していった方が確実です


Posted by ”ブージー”の名づけ孫 at
08:14
│Comments(0)
2020年04月14日
はまりつつあるマスク作り♬

子供用マスク♬

大人用マスク♬
マスク不足で困っているお友達のために毎日チクチクマスク作りしています

Posted by ”ブージー”の名づけ孫 at
08:06
│Comments(0)
2020年04月09日
裁縫にはまってます

知り合いの子供たちもマスクがなくて困っている子が沢山いるので、数枚ずつでも使ってもらえたらなぁと子供用マスク作ってみました

静岡市内も4/11から26まで休校になりますが、子供たちにコロナ感染者がでませんように願いを込めて

これじゃ全然足りないのでまだまだ作ります



Posted by ”ブージー”の名づけ孫 at
09:41
│Comments(0)
2020年04月07日
てづくりマスク♬

家にあった在庫マスクも残りわずかになってしまい、いよいよ手作りマスク作りを始めました

手間がかかるかなって思ったけれど、型紙をダウンロードしたら意外に簡単でした

周りの友達もマスクがなくて困っているので、コツコツマスクづくり楽しみます


苺タルトをどうしても作りたくて

Posted by ”ブージー”の名づけ孫 at
13:33
│Comments(0)